最後の最後まで順序が激しく入れ替わった5号機No.1マシン総選挙。その順位がついに決定!! はたしてどの機種が史上No.1の5号機に選ばれたのか!? TOP10マシンを一挙発表!
SLOT魔法少女まどか☆マギカ
出玉率は言うまでもなく、演出面でも非常に良く出来ている。低設定でも高稼働だった為、設定6使用率も非常に高かった。同じくバジリスク絆も設定6は多用されたがゲーム性はこちらの方が上だと思いましたので投票
一番打ったかなー
トータル勝ってないけど、演出面等で打つ楽しさがあった
恐らく1番打った機種です。ユニメモのミッション100%にできなかったのが心残り。
これしかねぇ!
完璧
まどマギシリーズ第一弾ということもあり、まどマギを知るきっかけとなった台です。絶対これ!
多分5号機で一番打ったんじゃないかなぁ。とにかく好きでした。
スロットのゲーム性、演出、どれをとっても完成度が高く、5号機の完成形と言える機種でした。
いつも機種情報参考にさせてもらってます。これからも応援してます。
現在も我が家で絶賛稼働中です。
フリーズ引けた時、ワルプル初戦負け期待値が!また打てないかなー
単に爆裂するAT機とは違い演出のバランスやゲーム性の高さ、コアなファンも満足のプレミア演出など、トータルバランスが良く初代まどマギを超えるまどマギは今後出ないと言ってもいいぐらいの名機!
撤去ギリギリまで楽しませてもらいました。5号機いろいろ迷いましたが、やっぱり抜群のスペックとゲーム性
いい思い出ばかり
演出バランス、出玉性能共に文句無し!
スロットの沼に引きずり込まれた原因になった台。演出機械割出玉設計どれをとっても優秀だと思います。
フリーズ引いた時やばかった
押し順ナビのエフェクトひとつ取っても、当時の最先端の映像技術を駆使しており、数年後の他メーカーでも追いつけないレベルであったと記憶しています。打ち手だけでなく、恐らく開発陣の人生も大きく変わった人がいたのではないでしょうか。仕事だけの情熱ではこれほどの台は作れなかった。開発に携わった人が人生を賭けた一台だったのではないでしょうか。
大好きで毎日打ってました
これ以上ない神台
演出、スペック共に最高の出来
番長2みたいな台って思いながら初打ちし、面白さにハマった台です。その後のシリーズも好きになり、結構打ち込んだ1台です。スロットからアニメを見た初めての台でした。
筐体、版権、モード、ボーナス、ラッシュ、演出、BGM、SE………どれを取っても最高でしょう!!
また打ちたいです
まどか好き
演出の作り込み、出玉力全てにおいて言うことないと思います。めちゃくちゃ個人的にも打ち込みました
機械割、推測難易度、誤爆率など色んな要素でバランスが絶妙だった
面白いの一言。
1番打たせてもらいました!頑張って1番になってほしいです。
ゲーム性、演出、爆発力全て完璧。
演出、出玉感など全てのバランスが良い台だと思います。この台ほど楽しいと思える機種はありませんでした。
まさに名機
脳内補正も加わってお前がNo. 1!!!
今まで1番回した機種なので!
実機撤去になってから初めてパチスロ中古機買いました。100万ゲーム以上回してるのに、ユニメモミッション残り2個達成出来ずに、未だに遊んでます。
スロットにハマったのはこの台のせい!ゲーム性、原作のスロットへの落とし込みは完璧。アニメは大して好きじゃなかったけど、この台のおかげでまどマギというコンテンツ自体が大好きになりました。出玉感も申し分なく、この台意外はあり得ない!
スロットにガッツリハマった台。全てが面白い台でした
元々まどマギが好きで打ち始めたらどハマりした大好きな機種です…!演出法則が豊富で知らないと気づかないような矛盾がたくさんあったり、ワルプル2戦負けゲーム数動かずのアツさ、天国の時はラッシュ駆け抜けでも10G乗せれば天国フォロー&ラッシュ引き戻しができたりもう本当に最高の台でした。魅力がすごすぎて語り切れません!!はじめてのフリーズは23万Gの時でまさかのボーナス確定画面の時でした。待ち望んでいたフリーズが予想もしない場面で起こり、スマホを持つ手の震えが止まりませんでした(笑)毎回違う展開なので、知れば知るほどもっと打ちたくなるスルメ台です。数え切れないほど爆負けしてますが、もう本当に本当に大好きです!当たり前に5号機No1です!
最強のART機
一番ハマって打ち込んだ機種。全てにおいて完璧な台でした。
また打ちたい(T . T)
神台
面白かった。。
ワルプルの期待感、中段チェリーの恩恵、天国Bとラッシュのループなど作り込まれたスロットと思います。エピソードボーナスでハマり、アニメまで見たのはこの台が初めてでグッズまで集めてしまった。
色々な思い出がある機種です。6号機はやれる気がしない。
この機種には大変お世話になりました。ゲーム性、演出どれをとっても完璧な1台でした。
1番打ち込んだ
唯一無二
5号機史上一番作り込まれた機種なのではないでしょうか!
5号機で1番打ち込んだ機種。撤去間際に念願のロンフリ引けた時は泣きそうでした。
人生で一番打って一番負けたけど楽しかった機種
出玉感じゃなく演出の見せ方で魅了された台。最初に座るの躊躇してなかったら、っていまだに思う。あの手のかわいい顔した女の子の台、最初躊躇しますよ!
最も打ち込んだ台
ゾーン狙い、穢れ狙いなど、設定が無くとも、2000,3000枚など狙えた。そして高設定は安定しており、非常にバランスが良い機種でした。最初は番長2の劣化版として毛嫌いしてましたが、本当に打てば、打つほど考えられて作られた機種と感じました。
初代最高
一番貢いだ台なので5号機No.1に
人生で恐らく1番打ち込んだ台です。撤去前にロングフリーズを引けたとき、興奮しすぎて目押しを失敗してしまいました。カッコよく図柄揃えたかったです。ホールで打てるものならもう一度打ちたい!
あのロングフリーズから歓喜の瞬間が忘れられません。ゲーム性も文句なしの名作だったと思います
神
開発者のまどマギ愛をすごく感じた演出、ゲーム性どれをとっても完璧な台。個人的にも一撃万枚を初めて達成した思い出の台!
あまりやれた記憶ないけど好きな機種でした!
どこからでも最強特化ゾーンのアルティメットまどかに行ける可能性があるのが好きでした。弱チェリーを一回引くだけでも駆け抜けないのも優秀過ぎですね。惜しまれるのはロンフリを引けなかったことです。
見掛けによらない熱さと楽しさ最高でした。初期にちょっと恥ずかしくて打ってなかったのが悔やまれます…フリーズ引きたかったです!
何百万ゲームも回してフリーズが引けたほぼ負けなかった思い出の台
新鬼武者
これからも楽しみに毎日拝見します。
ユーザーとホールに5号機の可能性出せた機種
ボーナス+ART機の完成形だと思う。演出や出玉バランスも秀逸。後にも先にもこれを超える機種はなかった。
スロットを始めて、初めて触ったART機種です。そして、鬼ボーナスを揃えるのに苦労した思い出。鬼ボーナス中にフリーズを2回引いて初万枚のスロット人生において大きな機種になった新鬼武者に1票です!
五号機初万枚機種です。ART中の楽しさは異常、上乗せに期待できる演出が脳汁出ました。ガッチャ、松明、予告音どれも最高。下手な特化ゾーンなんてなくとも充分に楽しめる台でした。
5号機になってからスロットの人気が復活したのは間違いなく新鬼武者の登場だと思う。
5号機時代の火付け役はやっぱり新鬼武者だと思います。ゲーム性も出玉も偶奇の差の付け方も本当に良く出来た台でした。4号機から5号機へ、『進化』したと思えた新鬼武者がNo. 1です!
5号機で一番回したと言っても過言ではない機種。
ガッチャ、松明、ストーリー紹介中のテローンなどたまらないポイントが多すぎて大好きだった。地味にBIGの20パーでART抽選してくれるのがよかった
演出・出玉すべてが完璧。全く同じ台でいいから出して欲しい
大学の青春時代の一部となった新鬼武者。こいつのおかげでクルマやらバイクやら色々お世話になりました
ART機の傑作だと思います、今出ても楽しく打てそうです。似たスペックの後継機が6号機でも出てほしい!
継続率89%の覚醒した瞬間がたまらない。桜保留が3個貯まったときは興奮したなあ。
頑張って
低設定でもARTに比較的入り、スイカの引きでどうにでもなるゲーム性、バケ時のフリーズ確率の絶妙さ等低設定でも楽しめた。ARTの前兆演出、100G以上乗せ時のあゆの曲等、演出面での出来も高い。
フラッと座ったら一撃7500枚出ました。ありがとうございました。ゲーム性も秀逸でした。
ボーナス+ART機において、継続率管理&セット数乗せ&G数上乗せの3つの性能をバランスよく全てARTに盛り込んだ功績は、後のART機に多大な影響を与えたと思う。またG数上乗せ時の桜柄水晶ストックや、カラフルな色のガッチャ(敵)出現で大量G数上乗せの期待感が膨らむ演出はとてもワクワク出来た。
新鬼武者はスロットにどハマりするキッカケとなった機種です。お前がナンバー1だ!
厳しい厳しい冬の時代ですがメーカーを、ホール従業員を、組合を、業界すべてを心から応援しております。
6号機に期待
めちゃくちゃ面白い。スイカ乗せの代表格。
全てにおいて5号機パーフェクト!
上乗せの爽快感がサイコー!天井強すぎ!
神台
5号機が完全撤去になりますがこれからもパチンコ業界、6号機を盛り上げてほしいです!
青春時代の象徴です。上乗せ、ボーナスの2段階で気分は最高潮!演出は特にガッチャのピューヒョロロー♪は今でも思い出すと泣けてきます!鬼武者頑張れ!
ウェェェアァァァ!!!
A+ARTで継続率、ゲーム数上乗せありのラッシュ。設定狙いを初めてした思い出の機種です。今でも色褪せない名機。
A+ARTの完成形継続率あり ARTストックありゲーム数直乗せあり 後乗せあり最強最悪!…ゴミボーナス!
何も言うことない神台です。
これから6号機の時代ですが、工夫で面白い台が出来ればいいと思います!
ARTでは過去最高な台でした
絶対これ!プレーヤーを戻した名機。バケ中のフリーズ。高確、超高確時の小役引きへのモヤモヤ。ラッシュ1話限定の「獲得」「上乗せ」ランキングもあったな。
蒼剣ラッシュからの右赤7狙い。A +ARTの醍醐味が詰まった一台でした。
面白かった
ひたすら乗せてボーナス引いての流れに、この機種で楽しさを教えて貰った。
ほぼ毎日打ってました!
ぶっちぎりでナンバーワンだと思う。好きすぎて実機2台買うぐらいです。あんたが大将や。鬼いさん。
新鬼武者とVIVAドンが流行ってた頃に始めました。サイコーに面白かったです!
A+ARTとしての最高傑作だと思う天井の恩恵も素晴らしいが、ボーナス中のフリーズで天井とおなじ恩恵が受けれること、ART中の上乗せぶっ壊れ感など、後にも先にも新鬼武者は素晴らしい5号機
パチスロ北斗の拳 転生の章
2万枚出したのは、コレが最初で最後でした。一生の思い出です。
いい台でした。
パチマガスロマガ最高!北斗転生は設定関係なく夢があって楽しかったぁ。ATレベル4で最高勝負玉130個とれた時は一切終わる気しませんでした
あれほど1ゲームに力を込めた機種はなかった
5号機で一番勝てた台で、一番打った台で、通算負け額も一番の台でした。あの勝負システムとあべしシステムが好きでした。
5号機で唯一2回万枚出した思い出の機種。勝負玉が20個以上貯まった時の期待感最高でした。6号機でもあの興奮再現してほちい!
1番好きな台です!
頑張ってください
青春を捧げた一台。あべシステム×神拳勝舞の新システムでゲーム性は当時、画期的でした!何よりもATレベル4にぶち込めば永久機関ができるところ…自身は最高9400枚が最高で結局一度も万枚出せませんでしたが1番面白かった台です。ちなみに転生の収支は34万ゲームほど回して-496500円です
30連敗忘れないありがとう!転生
ATレベル次第では低設定でも万枚狙える機種であり、充分楽しめた機種でもあったので一番思い出に残る台でした
たまをいっぱいためたい
一撃で29000枚は忘れられない。レバーに魂を込めて!
おもしろすぎました、続編お待ちしています。
間違いなく常に夢がある台でした!
ATレベル4で勝負玉をたくさん持ってら時の楽しさが最高でした
あべし
4号機よりおもろかた!
初代も大好きだったけどこえてきた感じがあった。最初あべしすてむは流行らないんじゃないかと思ったけど打ってみると面白くて1日1勝負をやりたくなるくらいに素晴らしい台だったと思う。
いっぱい出た出た。すごくお世話になりました。また狙い所もはっきりしていて良かったです。
異端ながら北斗シリーズ最高傑作北斗シリーズで初代以上に打ち込んだのはコイツだけ
今後もサマーに期待!
5号機初の15000枚オーバー思い出の機種
転生しか勝たん!
兎に角打ち倒した。100万ゲームはゆうに越えているはず。マイスロのミッションが96%で達成できなかった事と、入院中に検定切れで打ち納めできなかった事が心残り。
2万枚オーバー計三回のうち一回は朝イチから閉店までATが続き27500枚出ました。りんかけや2027やエバまごなど面白い機種は多数ありましたが五号機最強は転生で間違いありません。
この機種はこれまでのパチスロ人生で一番打ち込んだ機種だから是非一位をとってほしい!
この台をきっかけに僕の専業の道が切り開かれました。いい意味でも悪い意味でも思い出の台です!
設定不問で一撃狙えて、ATシステムの自力感が良かった。1番お世話になった台でもあるから。
最高の台!
18000枚出た機種!思い出深い。
全小役にしっかりと役割が有り、設定1から6まで夢がみられる。設置台数および店の扱い等、全ての面において申し分なし。
最高の台でした!勝負玉200個で5号機最高27000枚出ました(^-^ゞ
設定関係なく万枚が狙えた!
一番の思い出機種
いつも見てます!頑張ってください!
初めて2万枚だしました!純粋天井からまさに地獄よりの生還
押忍!番長3
長年パチスロ実戦してこんなに熱い台なかったですね。幾度と天井味わいました(笑)打ち手に興奮とトキメキまさに名機No.1間違い無し!番長3ありがとう!
もっと5号機頑張ってほしい。
普段は負けてばっかの番長だけどイケイケ状態の番長は最高にカッコイイ! ブ〜ンって鳴ったりとか往生せいやとかもっと見たかった…対決&特訓&商店街のデフォルト番長もソレはソレで可愛い。バスケットの1回目よけられちゃう番長も可愛くってレバー叩かないでジーっと見てたりしてました(笑)番長LOVEで打ってた人も多いのでわ??少なくとも自分はそうです。大都は曲も良いしこれからも番長リターンでお願いします!
1番大好きな台でした!
時代の流れで残念ですけど、とてもお世話になりました!
結局番長が最強です。何度も泣かされましたが。夕方に友だちとフラッと行った店で10k使い切りそうになりやめようか迷ったところで超番長引いて7000枚、思い出深い台です。
撤去前にまた打って満足できるくらいの枚数出したいです
20マン負けても好きでした
ずっと応援してます!
番長は初代から3まで好きで打っていました!番長3に関してはホールに出てから今まで、5号機の中で唯一無二の存在で、ゴッドやバジなども有りましたが、番長3のみ打っていました!
レジェンド
また打ちたいですねー
通常時の対決下手すぎ問題でかなり負けましたが、それでも一番打ち込んだ機種でした。
バジリスク絆全盛期に出たこの機種は思い出が1番詰まっています。朝イチみんながバジリスクに走る中自分達は番長へ。店によっては扱いが大変良かったこともありかなり助けられた。ただ絆撤去後から今に至り。当時、楽々座れて捨てることに躊躇すらしなかった設定5を求めて大敗という負の思い出もある機種にございます。
ありがとう
何百万ゲーム打ち込んだのだろう…この台なくなったら引退です。
初代番長からお世話になってます!!新台も楽しみ!鏡の新台も出して欲しい…( *´艸`)
番長サイコ〜!
いつも面白くて楽しんでいます。お体に気をつけて頑張ってください。
7号機に期待!
あとにも先にもベルゲー!!あの手この手でレバーを叩くのが楽しい台でした。
説明不要。無くなってはいけない台。自力感が織り成すゲーム性と演出バランスは流石大都。完成されつくした至高のマシン。同じ出玉性能は無理だとしても、それ以外全てを変えずにまた作って欲しい。
なんやかんや1番好きw
頑張れよ〜
六号機でも夢のあるマシンをおねがいします
さよなら番長さん
自身初万枚からの通算6度の万枚、最高記録1.8万枚を記録した思い入れのある機種ということで間違いなくぶっちぎりの一位とします。
最高の一台
番長しか勝たん
大好きな機種でホールから、撤去されるのが悲しいです…
いちばん打ち込んだ歴代アイジャグ。小役カウントからの設定推測の楽しさを教えてくれたエヴァ3と4。苦渋を舐めさせられた事も多かったが、度々夢を見させてくれたGOD凱旋と悩みましたが …今の所、自分が万枚達成した(2回)唯一の機種である番長3にさせて頂きます。どの機種もそうですが 良い面は慣れると簡単に設定が分かりやすいし(?)、薄いけど確定演出も出る。悪い面は高設定でもダメな時はダメ、天井の恩恵が弱すぎる事
勝負所が、色々あって 爆死もあったり誤爆もあって いろんな意味で いい台でした。
番長は大負けも大勝ちも色々あったけど、大好きです!名機と呼ぶにふさわしいと思います!
通常時地獄。ART中天国。
6号機も番長に頑張ってもらわねば。
自分は3からの世代なのですごい面白かったです!初打ち6500枚が一番の思い出です!あと単純にゲーム性、キャラが格好いいから大好きでした!
番長シリーズには大変お世話になりました。キャラもゲーム性も全てにおいて1番好きな台でした!
たとえ低設定でも引き次第で万枚も夢ではなく、1番好きな台。
5.5号機に光を見せてくれた名機。メイン管理でもここまで熱く打てるんだと感じる事が出来た。
リングにかけろ1
5号機はじめての万枚機種色んな事を思い出します。めちゃくちゃ楽しかったです!
5号機出てから毎日腱鞘炎になるぐらい回したから記憶に残ってる。
この台を越える機種が果たしてあるでしょうか。
四号機が終わって五号機が出て出玉性能等色々変わりましたが、そんな時この台が出て五号機の可能性を生み出してくれた台だと思います。演出とゲーム性が大変バランスが良くて、ボーナスとRTが絡んだ時の瞬発力があってとても興奮しました。これから六号機の時代になりますがまた面白い台がたくさん出てくると良いなと応援してます。
5号機で初めて万枚達成出来た台!スペック、演出、出玉スピード、全てバランス良く緻密に出来てる!飽きる要素が全くない神台と言い切れます!
1番勝たせてもらった機種。A+RTが1番面白い気がする
とても楽しい機種でした!
この台でスロットが更に好きになるました。神台この台に勝るものなし!
小役やボーナスフラグ察知は奥深く、スロット本来の楽しみ方を残しながら高設定の機械割も高い名機だと思います
設定6で119.9%は今では夢のスペックで設定4でも108.6%。イベントになれば6も入ってましたし何度もお世話になりましたまたこのようなスペックが復活出来ることを願ってます。
懐かしの名機。4号機から5号機に変わり、ユーザーの期待を良い意味で裏切った当時の最高傑作。
演出、機械割も最高だった
5号機で最初にハマった機種です。6のスペックが優秀で何度も助けられました。
特定演出での逆押しの面白さ、高い機械割、演出バランス、全てにおいて文句なしでNo.1
いつも新機種の情報等を検索しやすく見やすい画面で提供ありがとうございます!無料のサイトにページの画像などを使われているのが不憫でなりませんが今後も応援活用させて貰います。
プシューーーーーン。りゅーーじあの回想たまらんw
割も高くゲーム性もとてもおもしろかった最高の台です
5号機屈指の名機。変則打ちも面白くとにかく打ち込んだ台
5号機当初は設定が二段階しかなく97%か103%というのがほとんどでした。そんな中私の記憶では最初に119%という4号機Aタイプと同等の機械割を出したのがこの機種。そして演出から出目まで今打ったとしてもひけを取らないほど作り込まれており5号機の未来はこの機種が開いたと言ってもいいほど本当に大好きな機種でした
スロマガサイト以外見てないくらい好きです。
ハマったり、連チャンしたり、すごい楽しめた機種です。折角RTに入ってもチェリーでパンクしたのも良い思い出ですね笑
ギャラクティカファントム!!
大学生時代にスロットを始め、4号機から5号機になり、初めての万枚を出したのが「リンかけ」でした。
5号機で初めて万枚を意識した台演出と出目の絡みが絶妙で、一枚役からの回想演出は最高でした!
高設定の圧倒的ポテンシャル
熱い演出時のリールの滑りがたまらなく好きでした!同色ビッグは200ゲーム、レギュラーにも100ゲーム、全てのボーナスに連チャンの期待が持てて出玉感も最高でした!スペックを少し落としてでも完全リメイクで新たに出して欲しいです!
ストック機がなくなり初期の頃の5号機の可能性を1番感じたから!実機も購入しました!
5号機を作り上げた名機!!
いつも応援してます!スロマガさんにはお世話になってます今後ともよろしくお願いします
この機種のおかげで5号機最初に楽しいと思えた。スパイダーマンと悩んだが、地元でリンカケの方が設定配分良かったためお世話になったし、演出、出目、出玉において言うことは何もない。青チェリー狙って赤1枚役(種無し)次ゲーム赤1枚役(種無し)を引いた時は痺れた。わかる人にはわかるかも。
これが歴代No.一です
ひだりをせいするものはせかいをせいする!!
5号機の可能性を感じさせてくれた台。
7.6枚交換で6打てた事懐かしい。
アナザーゴッドハーデスー奪われたZEUSver.ー
番長zeroの様にGODハーデス、凱旋の後継機早く出して欲しい
良くも悪くも1番楽しませてもらった台ですね。朝から打ってて-7000枚捲った時は生きた心地がしませんでした。いい思い出です。
ハーデスなくなる前に5号機で万枚をなんとか経験したくて最後の3ヶ月はほぼハーデスしか打ちませんでした。その結果5時からうちゴッド揃い5発、冥王揃い一発で一撃万枚(もちろん取り切れず)を経験することが出来たのはいい思い出です!それ以外にもハマった機種はありますが、やはりハーデスです!!
5号機も無くなり6号機の時代になりますこれからも新台の紹介楽しみにしています
夢を見れた台GODシリーズ最高傑作だと思う
今思えばやっぱりハーデス最高だった!
設定よりも引き次第で万枚狙える機種なんてそうない。
荒波マシンでいつフリーズが来るかドキドキ感。AT中のリールロックや豪快な演出に楽しめた台です。
この台でやれなかったことはないくらい打ち込みました。ぜひ一位に
好きな機種は色々あるけどやっぱり1番はハーデスかな!プレミアムハーデスのコンボフリーズがたまらなかったしフリーズでゴッドが揃った時は鳥肌が立ったものです。。もう無理でしょうがまた遊んでみたいものです。最後までタッチが聞けなかったのは残念。。。
やっぱりコレでしょ(* ´ ▽ ` *)
全回転フリーズは脳汁が出ます
初万枚はこのマシンです!
初めて万枚出した思い出の機種なので一位取ってほしい!
6号機になってもがんばろー(*^^*)
タッチの感動♪わすれまてーーーーん
初めてアヴェマリア聴いた時めちゃくちゃ感動しました!
凱旋に負けないで!
今でも打ちたいと思える機種
良くも悪くも想い出がたくさんありますね。生涯最高枚数、最高負けともこの台でした。
何度も助けてくれた機種です
5号機最強宜しくお願いします
ほんとに名機です!
低設定でも8192さえ引ければ5000枚オーバーの達成率などで希望が持てた走りの機種。天井へ行ってしまっても夢が消えなかったので投票
まさにギャンブル台。並が荒いから大好き
1日に全回転3回全て333は良い思い出です。
5号機で万枚は無理だろうと諦めていましたが、ハーデス で15000枚を出すことができました。ぜひ、1番になってほしいです!
おは天1600Gを喰らって半泣きになっても、GODが犬3匹で終わっても、また、打ちたくなった台(苦笑)。例え犬しか出なくても自分のヒキで何とかする感、やってやったと思える達成感は別格でした。
どんなに負けても突っ込もうと思えた神台
自身初の万枚機種です。
もう打てないのは寂しいですね。
良くも悪くも夢があった機種6号機以降で再現は難しいだろうな
パチスロ交響詩篇エウレカセブン
5号機の救世主。
ゲーム性、演出、音楽どれをとってもこれを越える機種はありませんスロ歴20年ですが一番印象に残っている台です
5号機の時代に1番打ち込んだ機種になります。マイスロが始まりミッションをクリアをしていく、遊戯と同時に楽しめる機種になりました。第3のボーナスというARTが魅力でした。
星に願いをは見れなかったが赤7BIGで5個ストックしたのが一番の思い出。台にハマッたあとアニメにもドハマリした。バレエメカニックの度に台の前で涙堪えてた(笑)
楽しかったなぁ
4号機から5号機に替わった時に1度スロットを辞めようと思って最後に5号機打ってみようとエウレカセブンを初打ちしたら面白くてそのまま今もスロット打ってます。あの頃のような台がまた出てきて欲しい
自分をパチスロ沼に引きずり込んだ愛おしくも憎らしい台。アニメタイアップの一つの形を作ったと思う。ロングフリーズ演出は未だに1番好きな機種。
スロットからアニメを見た唯一の機種です。音楽もとても良く、着メロも「sakura」にするほど魅了されて機種でした。完成度も高く、第三のボーナスはとても刺戟的でした。(笑)BIG中の白7揃いの音、REG後の5択当て(中押し一択)今でも忘れられません。
ボーナス+ARTの完成形
5号機が盛り上がるきっかけの台だと思う。
稼働当初から撤去まで永く打った。
この台の登場をターニングポイントに、パチスロが盛り上がって行ったこともあり5号機の歴史における唯一無二の1台と言える。
出玉、楽曲、演出、すべてが最高で今でも打ちたくなる名機。
最高!演出、楽曲、出玉どれもそう思えた一台。他、鬼武者、ブラックラグーン、バジ2、秘宝伝、エヴァ約束、魂、緑ドン、ART機は面白い思い出が多い時期でした。
パチスロが好きになるきっかけになった台です。原作が好きなのも相まってかなり打ち込みました。
やっぱA+ARTなんだよなぁ。
ホントに名機もうこういう台が出ないと思うと悲しいです。
楽曲がボーナス中、ART中最高すぎます!ゲーム性も自力感が強く楽しかった。ART中の太陽の真ん中へが流れた時がスロット、パチンコひっくるめて一番テンションが最高潮になった時でした!
パチスロをハマったきっかけとなった機種です。
ねだるな勝ち取れ!
5号機で一番好きな機種!ストックのシステムやART中の楽曲変化とか全てにおいて最高の機種だと思う!エウレカセブンの原作好きだからこそわかる名シーンのエピソードBBやフリーズ演出も最高でした!
5号機で初めて連チャンがいつまで続くか分からない!という感覚を味わえた台でした。神台!
エウレカ最高でした
初代エウレカ、本当に好きで打てる日、打てる時間はいつでも打ちました!勝っても負けても、出目も演出も何もかもが好きで狂ったように打ってました!思い出をありがとうございました!!
朝イチから設定6を掴んで1日に9000回転回した台!当時はほとんどエウレカばっかり打ってました!
5号機で一番打ち込んだマシン。低設定でも甘いスペックでいろいろなところが出玉の起点になる。地力感があり、演出も作り込まれてたし、曲が良かったのも良かったし、マイスロも打ち込む理由になった。
5号機から打ち始めて、エヴァも楽しかったし、ジャグラーにもはまったが、エウレカは全てに感激した!
押忍!番長2
まさに最強!!!打ち込むほど楽しくなる最高の台です!!!
僕を破滅に導いた名機です。
4号機の番長とは異なるゲーム性(ストック機とART機)ながら、世界観や超番長ボーナスなど、見事に再現。設置台数も伸びて、よく打ってました。番長3もそうですが、少しずつテイストを変えて、進化する番長シリーズ。番長4にも期待したいです。
名機。以上
頂ループが最高でした!絶頂目指して何回も打ったなー。
導入初日、初打ちで大負けした事も思い出です。
大都最強!
ART中の演出が大好きです。押忍カットインからのレア役がたまりませんでした。また、チャンス目も上乗せ確定なのも最高!
バイト代全て注ぎ込んだ
これが本当に1番面白かった。分かる人には分かるはず!大都だいすき
とにかく面白く通常頂もらった時には設定あるの?と興奮した。
5号機の中では恐らく群を抜いてる機種だと思います。ATの秘宝伝と悩みましたが、秘宝伝は面白いけどハイエナ専用機だったので
この台が無かったらスロットに夢中にならなかった。設定ごとの天国移行率とか未だにそらで言えます笑 ARTとゾーン、天井が解離してて上乗せ以外でも熱くなれたし、天国+ART中のイケイケ感は忘れられないです。
ガンバ
好きな5号機ありすぎてなかなか選びきれませんが、特に思い入れのあった一台。6号機になってもそのゲーム性が受け継がれていく事を願っています。
最高でした
最高! それ以外の言葉が見つからない!!
一番高設定を打つ機会に恵まれた台です。当時は5スロばっかりだったけど…。
一番楽しい時間をくれたスロットでした。ありがとう。
この機種のおかげでゾーン狙い、設定狙いを学ぶことが出来た。前兆演出を覚えて、前兆のゲーム数を数えたり、操BBでの次回モードの示唆を見たりと設定狙いを楽しみながら出来た機種でした。
ペイアウトやゲーム性など、色々初代越えしてたなーと記憶してます。面白かったしね!
ゾーン外の第一消灯ほどシビれる演出はない
ミリオンゴッドー神々の凱旋ー
間違いない!
やっぱ、GOD凱旋が一番でしょう!負けた回数も多かったですが、万枚の回数も一番でした。
20歳。唯一万枚出した機種です。
いつも活用させてもらってます!情報が早いので助かってます!
1番お金を入れた台で、色んな意味で神でした!
リセット朝一の甘さと、GODを引いた時の感動。SGGを引いた時、消化中のドキドキ感。
あなたに狂ってどれだけ貢いだかわかりません。好きで好きで仕方なかった。最高でした。
プチュン
4号機からスロットを初めてこの機種が初めての万枚達成機種であり特に思い出深い台です。設定狙い、天井狙い幅広く狙い目もあり打つ機会も多かった機種でした!ブラックアウトは至高の演出!
大変お世話になりました。
裏天、ループストック、天井の二分の一…etcゲーム性、出玉などすべてにおいて夢があるスペックでした!!!これを超えるものはないと思います!!!
何回もいじめられました!w
スロットを始めてすぐにハマりました!色々なドラマ思い出があり、とても楽しい機種でした!
凱旋が一番好きな台でした。
GOD復活
圧倒的神台。設定狙い&ハイエナとお世話になりました。
リセットの天井短縮と天井の恩恵が強く。宵越しでも期待値あり、リセットでも期待値ありというリカバリーがきく状況を多く打てました。お陰で1番お世話になった機種になります。今のシステム上ゴッドシリーズを出すのはファンが納得しないでしょう。(アナターのオットハーデスは除外)6号機でも出せないほどのやはり存在感だったと思います。
これしかない!
何時も楽しく拝見してます
凱旋には大勝ちするときもあれば大負けすることもあったけどいろんな意味でインパクトが強かった台でした。
アホみたいに打ち込んだなぁ。65536は引けそうにないけど、8192は引けるだろうとレバーを叩いていた。昨日のように思い出されます。
怖くてあんまり打てなかったけど、なんだかんだ言って、夢がある台。設定6なんて打てなかったけど、ゲーム性もわかりやすく、ワクワクしながらうてた
まさに、神です。
一撃性能も好きだけど、演出を知れば知るほど、内部のモードと演出の関係性を楽しめました。
もうこれしかないでしょう!6で負けたこともありますが、バッチさんの動画などで色々と勉強し、朝でも天井狙いでも打て非常に楽しかったです!
色々あるけどやっぱ凱旋
沢山負けましたが、一喜一憂出来た台でした。
ゲーム性が面白いし、自力感があった!GストップやSGGとかレバーの叩き所もあるのが良い、どんなに負けてもまた打ちたいと思う台
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆
5号機半ばから打ち始め、スロットの魅力と恐ろしさを教えてくれたのが絆でした。かなり前に稼働を終えていますが、自分の中で一番打ち込んだ機種です。
今は絆2で頑張ってます。やっぱりげんのすけと朧ちゃんでしょ。これからももっとおもしろい機種考えて欲しい!
それまでスロットは出目が命だと思っていた私が演出だけで感動させられた名機です
バジリスク絆、ユニメモ100%になるくらい打ち込みました。20年近くパチスロ打っていますが、一番大好きな機種です!
フリーズした時の期待感、夢想一閃突入時のドキドキ感全てが最高です。
高設定の出玉、示唆要素の良さだけで無く、低設定だろう台も打ってしまう面白さがありました。
シンプルにこれ
(*^ー゚)b グッジョブ!!
この機種が出て、止めていたパチスロに復帰したから、大好きでした!
間違いなくこれでしょ!6を積もったときの高揚感は最高でした。
絆が流行る前から打ち続けて、最初はヘミニクさんの攻略ぐらいしか無かったので非常に助かった記憶が残っています!
小役の噛み合った時の楽しさ、破壊力抜群でした!
僕史上唯一の100万ゲーム回した機種です。通常時はどうしようも無いカス小役たちが、BCに入ればアカデミー主演男優賞を受賞するくらい光り輝く機種は絆くんくらいですね。
サガミオリジナル並みに薄い、通常時BC当選からの真瞳術直撃確定のランプ点灯は、某GGランプの8192倍のブレインスープが溢れ出ました。
大好きやー!
あなたに会いたい(´;ω;`)w
やっぱり絆!
設定狙い、ハイエナ共にお世話になった機種。朝一で6確定演出が出た時は、足が震えた。
解析出てからの人気は凄まじかった真瞳術にループ性持たせたのは拍手したい
最高!!
誰もが愛した至極の一台ではないでしょうか
たくさんの思い出があった機種です。1番興奮して、楽しんでました。
宜しくお願いします
分かりやすい継続率振り分け恵まれた楽曲目押しの出来ない人でも触りやすいイベント日に出玉アピールしやすい機械割比較的出やすい設定示唆
負けても楽しかった
設定狙いでもハイエナでも、とにかく勝てた。しかも、ゲーム性も面白い。
エナ大好き
演出、曲、ゲーム性すべてにおいて楽しい。実機買ってしまいました。
5号機1番打った台なのだ
叩きどころ満載でアツくなれた機種あの感動と興奮をまた味わいたい
真瞳術チャンスの破壊力にはメロメロでした!
絆最高
好きではないけど一位
また打ちたい
初めてスロットを打った際お世話になりました。何もわからない状態でビギナーズラックで真瞳術を5連させ一撃9000枚くらい出すことができました。ありがとう
大好きな絆が1位取れるよう祈っております!
よく勝ったけど、よく負けた機種です。ゲーム性、設定推測や、エナも効くし、総合的に良台でした!その内、我が家に迎えたいと思います!
誰もが認める神台です
いい夢見させていただきました
機械割と設定配分
毎日のように打ってました。思い出がいっぱいです。涙
お世話になりました
久しぶりに6をブン回したいな。低設定でも勝てちゃうとか神台よね規制緩和はよ来てくれい
登場してから一番打ち込んだ機種。今までで一番負けた台です。でも大好きです。
面白かった
導入〜撤去までの間、かなりお世話になった台です!!導入当初はキツイ印象を覚えていますが、内部のシステムや数値が徐々に把握してあくにつれ、面白さが倍増しました。設定もかなり積もれました。生涯収支は、480万を叩き出しました。ありがとうございました。
フリーズの恩恵をもっとも楽しめる台でした
最も勝てた5号機!絆高確のイケイケ感がたまらない!
導入当初はバジ2と比較され稼働があまり良くなかったが、個人的には絆のシステムのほうが好きでした。後に再評価され(規制により、この仕様のAT機が作れなくなったのも原因かと思いますが)設置を伸ばした事は個人的に喜ばしい事でした。 設定狙い、天井狙い、リセット後モードC狙い等で設置当初から設置終了直前まで長期に渡りお世話になりました。自分のスロット史上間違いなく一番打ったし一番稼がせてもらえた(設置期間、稼働があったため)機種でした。
収支表を活用しています。この収支表で収支が上がりました。情報源はスロマガです。これからも役立つ情報を期待しています!
ゲーム性も面白いし、この台で、ハイエナする人も増えたのではないでしょうか。
がんばれ!!
この台と出会ってスロットが大好きになりました。演出面やバランス、出玉性能とハラハラさせてくれるし、また、撃破人数での示唆なども豊富で打ち手側の気持ちを良く理解して作られた台と感じられた事が良かったです。また、現在は、絆2と6号機になり、活躍してる所も、この台が5号機で輝いた証ではないでしょうかと思います。
全てに置いて最強です
5号機収支No.1(ぶっちぎり)
バジリスクシリーズはどれも最高でした。演出、ゲーム性、音楽どれをとっても良いものでした。
一番打ち込んだ機種!ほとんどのホールがメイン機種として扱っていたので、1位で間違いない!
純粋に楽しかったです!
5号機1番人気と言えばバジリスク絆この機種しか考えられません!
直近の台に引っ張られ過ぎで番長3とか入りそうですが、ダンチで絆
バジリスク最高。
ゲームのワクワク感が好き
6確がある
がんばれ
酸いも甘いも両方味わった!真瞳術4連続でめっちゃ乗せた時のあの気持ちを忘れない!本当に楽しかった!ありがとう!
8年使わせてもらってます。今後ともよろしくお願いします
いつも動画拝見しお世話になってます!5号機と違って今の機種は爆発力が無くなってしまったので厳しくなってしまいましたがパチスロの楽しさを教えてくださるのが凄い楽しみです!これからもこの業界を盛り上げてください
死ぬ程お世話になりました!!
この機種は自力感満載でとっても1番打った機種です。また、スロットがもっと面白く活気が戻ることを願っています。
完成度が高いのと、低設定でもなんとかなりそうな気がするから!
真道術チャンスのいつまで続くかわからない感覚になるのが好き